玄米かしわ飯の作り方とレシピ:簡単玄米ダイエット

健康が一番の財産
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、かしわ飯って、うどん屋さんなんかで見かけると、つい注文しちゃいたくなるものですよね。でも、つい油断して、自分の分だけ頼もうものなら、たいてい私にはまわってきません・・・。

なぜなら子供たち(1歳・3歳・6歳の3姉妹)に争奪されてしまうから!それぐらい、魅力的なんですよねぇ~かしわ飯。

ということで、かしわ飯も玄米で作ったら、みんな喜んで玄米を食べてくれるのでは!と、作ってみたら・・・。

大好評!大絶賛!!

特に次女は、「朝も夜も、まいにち、これ作って~~。」と、3杯もお代わりしました。(旦那は「やばい!止まらない!」と言いながら5・6杯食べていました。)

今まで、どうして思いつかなかったんだろう?と不思議なくらいで。

と、いうわけで、家族みんな大好きな、玄米かしわ飯レシピの紹介です。

玄米かしわ飯の材料(4~5人分)

玄米       2合

鶏モモ肉    小1枚

干しシイタケ   4枚

人参       1本

ごぼう      1本

小ねぎ      1本

Ⓐ酒       大1

Ⓐしょうゆ    大1/2

Ⓐしょうが汁   少々

Ⓑ酒       大1

Ⓑみりん     大1

Ⓑしょうゆ    大1

Ⓑ塩       小1/2

玄米かしわ飯のレシピ

下準備

・玄米はしっかりといで、給水させておきます、(できれば半日以上)

乾燥シイタケは水で戻します。

カオリ
カオリ

乾燥シイタケはお湯でもどすと、早くもどるので時短になりますよ。

鶏もも肉は細かく切り、Ⓐを合わせた調味料に10分つけこみます。

①のシイタケが柔らかくなったら、水気をしっかりしぼって刻みます。

カオリ
カオリ

ポイント:

しぼった後の戻し汁は、あとで使うからとっておいてくださいね。

人参も細かく刻みます。

ゴボウは細かく刻んで酢水にさらします。

ザルにあげた玄米と⑤、②③④を土鍋に入れ、Ⓑを入れます。

③のシイタケの戻し汁と合わせて600㏄になるように、水を足します。

⑦蓋をして、中火で25分炊きます。

蓋をしたまま10分蒸らします。

⑧かしわ飯をお茶碗によそったら、刻んだ小ねぎをちらして、出来上がり!

ポイント・まとめ

ポイントは、

乾燥シイタケの戻し汁を使うこと。

これがあるのとないのでは、風味が全く変わってきます。でも、どうしても面倒なときは、顆粒だしでもOKです^0^

・鶏モモ肉に下味をつけておくこと。

材料を切るときに一番最初に鶏モモ肉を切って下味をつけておけば、他の材料を切っている間に、しみこんでいます。

料理って、ある程度、事前に段取りを考えておけば、かなり時短できますよね。

炊くときは、土鍋ではなくても、炊飯器で炊いても大丈夫です。

その時は、水分は玄米の目盛りで合わせてください。

玄米モードで炊くと、お米が柔らかく炊き上がるので食べやすくなります。

段取りさえ上手くできれば、とっても簡単な玄米かしわ飯レシピ、きっとみんな喜んで食べてくれると思うので、よろしければお試し下さい。

レシピを試していただいて少しづつ、体スッキリ!玄米食が定着してきてくれると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました